お知らせ
謹啓
時下ますますご清祥のことと存じ上げます
かねてより病気療養しておりました「東海風流プロジェクト」「しずごろう」の相方であり
長年ともに活動してまいりました民謡歌手の水野詩都子が膵臓癌にて
2024年7月24日午前8時32分に永眠いたしました
最後まで治療と仕事に精力的に取り組んでおりました
これまでの皆様のご支援とご協力に対し心より感謝申し上げますとともに
突然のことで皆様にも多大なるご迷惑をおかけすることとなり深くお詫び申し上げます
本人の意向により葬儀は親族のみで執り行いました
なお御香典等のお心遣いはご辞退させていただきたく存じますので
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます
ご家族様ご親族様もまだ気持ちの整理がつかない状況ですので
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
本人の意向により皆様へのご連絡が遅れましたことをお詫び申し上げます
末筆ながら皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます
謹白
「東海風流プロジェクト」
﨑秀五郎


「民謡は地域のコマーシャルソング」「勝手に観光大使!」を合言葉に、曲だけにとどまらず、 その地域性や歴史、特色なども合わせて発表を行い、中部地方をより知って頂けるよう、 現地にて日々取材と交流を重ねております。

代表責任者
民謡歌手
水野詩都子 (みずの しずこ)

﨑秀五郎 (さき しゅうごろう)
代表責任者
三味線演奏家

蟹江しほ (かにえ しほ)
蟹江尾八会

蟹江礼子 (かにえ れいこ)
蟹江尾八会

監修
蟹江流家元
蟹江尾八 (かにえ びはち)

監修
西川流四世家元
西川千雅 (にしかわ かずまさ)

飛騨のうた 監修
「ひだびとの唄」著者
堀尾雄二 (ほりお ゆうじ)

舞踊 監修
角田流三代目家元
角田洋若 (つのだ ようじゃく)

伊勢音頭 監修
邦楽 西尾会 会主
西尾峯一 (にしお みねかず)

カメラマン
夏目健司 (なつめ けんじ)